お知らせ
【新メンバーが加入しました(*^-^*)】
【新member加入】 新年度を迎え、リハサポに新たにPTとJATI-ATIの職員が加わりました。 これまでのmemberである柔整、鍼灸、あマ指、介護福祉士、健康運動実践指導者、主任介護支援専門員と共に、より良いtea…
続きを読む【2021.2月からの営業日変更についてのお知らせ】
こんにちは、リハサポート若林です。 いつもリハサポホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 さてこの度、2021.2月より、デイサービスの営業日に土曜日も追加されました。 土曜日の営業を追加することにより、振替…
続きを読む【仙台放送 Newsイット!にてリハサポが特集されました】
こんにちは、リハサポート若林です。 いつもリハサポホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、コロナ禍での介護事業所の活動状況として、リハサポの訪問サービスの様子が特集されました。 今回特集…
続きを読む【明けましておめでとうございます】
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 年始は、1/4(月)から通常営業となります。 連休中も電話、メール、各SNS、DMなどでの対応は致しております。皆さまには大変ご迷惑を…
続きを読む【年末年始休暇のお知らせ】
こんにちは、リハサポート若林です。 いつもリハサポホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 年末年始は、12/26(土)~1/3(日)までお休みを頂いております。 連休中も電話、メール、各SNS、DMなどでの対応は…
続きを読む【第2回 宮城県レスリングフェスティバル開催】
R2/11/29に仙台城南高校にて「第2回宮城県レスリングフェスティバル」が開催されました。 幼年から一般まで、宮城県全てのレスラーを対象にした年に1度の大会。 リハサポ管理者の松澤も出場してきました。 来年に向け、また…
続きを読む【ヘルスケアサービス社会実装事業を開始しました】
株式会Rehab for JAPAN様(東京都)が「令和2年度ヘルスケアサービス社会実装事業補助金」に採択された事業を、リハサポでも11月より開始いたしました。 内容としては、遠隔でリハビリをサポート出来る環境を作り上げ…
続きを読む【活動報告】令和2年度多賀城さざんかミニマラソン
今年も開催され、毎度ながら救護を担当させて頂きました。 例年300人近く参加者がいるマラソン大会ですが、今年は規模の縮小もあり70名程の参加でした。 多少の怪我はあったものの、無事に終了することができ良かったと感じていま…
続きを読む【訪問マッサージ・訪問はりきゅう】サービス開始
按摩マッサージ指圧師・鍼灸師が行う訪問サービスが南小泉を拠点にスタートしました。 脳梗塞後遺症の麻痺や寝たきり、歩行困難などにより通院できない方の自宅に、「按摩マッサージ指圧師」「鍼灸師」が訪問し、マッサージやリハビリを…
続きを読む【8月からの料金変更について】
こんにちは、リハサポート若林です。 いつもリハサポホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 8月より地域密着型通所介護の介護給付費算定体制が変更となり、ご利用料金が変更となりました。 詳細はHP上、「地域密着型通所…
続きを読む